2012年7月23日月曜日

Deoksugung 덕수궁 徳寿宮

    歴史上暫定的な立場に立たされる建築物なので、いまだにあまりよく知られていないが、Wikipediaにある簡単な紹介を以下に引用します。
    徳寿宮はもともと成宗の兄月山大君の邸宅として造営された。しかしその後、豊臣秀吉による文禄の役で義州に避難していた宣祖は、1593年にこの邸宅を、戦火で荒廃した景福宮のかわりの臨時の王宮とした。そのときは貞陵洞行宮と呼ばれた。さらに光海君が居住。そのときには「慶運宮(キョンウングン)」と命名された。
    しかし、光海君が昌徳宮(チャンドクグン)に移ると顧みられることなく廃墟となった。 1897年に高宗が慶運宮を改修し、1896年に閔妃が暗殺され、高宗がロシア公館に避難する事件が起きてからは、慶運宮に高宗は居住した。以後高宗が退位する1907年まで日韓保護条約の締結など大韓帝国の歴史の舞台となった。高宗の次の皇帝純宗は長寿を祈願して「慶運宮」を「徳寿宮」と改名し、現在にいたる。
    しかし、ソールにある数々の宮殿の中で、ここにある中和殿だけは、龍の彫刻や飾りと「萬歳」という文字が刻まれています。また、ロシア建築家が設計した西洋と韓国を結合した静観軒、西洋スタイルそのものの石造殿とその別館は皆ここでしか見られないものです。
Deoksugung from the front of National Museum of Art
国立美術館の前からの光景。Panoramioにリンクしている
    定番の王宮守門将交代式も毎日11時、14時、15時30分と1日3回公演しています。ソールのど真ん中にあるので、観光客も特に多くて、デジタルカメラやビデオを持ってその公演を楽しむ人は沢山います。
王宮守門将交代式の模様
愛郷(Ah-hyang) by LEE In-Sung(에향,이인성)
愛郷(Ah-hyang)
    石造殿別館は国立現代美術館分館の徳寿宮美術館でもあります。見学した日には丁度LEE In-Sung(이인성)誕生百周年記念展(The Centennial Celebration of Lee In-Sung's Birth)がありました。同展示会では、天才画家であるLEE In-Sung氏の波乱万丈の生涯を史料とともに詳しく説明し、今まで曖昧にしかなかった事実関係についても初めて明らかにしました。故郷をテーマとしたセンチメンタルな絵画は一見の価値があります。色使いは朝鮮文化特有なものを見事に再現しています。また、故郷の情景を独自な風格で描写されています。特に戦争や動乱に応じた題材の変化も、同氏の複雑な心情の変化をはっきりと伺えます。さらに、子供や若者の教育を目的としたイベントもありました。同じ美術館に他の常設展もあり、それだけでも充実した一日を過ごせます。度区別イベントだからでしょうか、入場料は無料でした。

     注意が必要なのは、定休日(月曜日と)です。開館時間は9:00~21:00(入場は 20:00まで)です。

    入場料はわずか千ウォンです。


Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
即祚堂、浚明堂等のあるエリア
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和門
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和殿チュンファジョン)。宝物819号
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和殿の中
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和殿の天井にある龍の飾り
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和殿周辺にある水容器。「萬歳」が見える
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和殿前の階段にある龍の彫刻
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
石造殿別館からの眺め
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和門の右側にある建物
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
光明門
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
新しい市庁が左に見える
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
石造殿別館
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
中和殿から静観軒へ行く道
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
静観軒に入る門
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
静観軒(チョングァンホン)
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
静観軒の中
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
即祚堂、浚明堂等のあるエリア
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
即祚堂、浚明堂等のあるエリア
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
徳弘殿(トクホンジョン)
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
昔御堂(ソゴダン)
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
昔御堂(ソゴダン)の中
Deoksugung,덕수궁,徳寿宮
入り口の右側にある庭園


参考リンク
長寿を願う意味を名前に持つ、大韓帝国の波乱万丈な歴史の中心舞台!!!
王宮守門将交代式に行って来ました!

0 件のコメント:

コメントを投稿